Buenos Aires 2014.8 [2]
-Aco-
今年はとても寒いと聞いていたのですが、天気はいいし、そんなに寒くないし、気持ちの良い日が続いています。
今泊まっているのはSan TelmoのHostel。
くつろげるパティオ(中庭)があり、そこに集まる人達はとてもフレンドリーで、初めて会ったのに「マテを飲むか?」とか「フェルネとコーラがあるから、一緒に飲まないか?」とか「練習するなら場所を空けるよ」とか何かと話しかけてくれます。
やはり、アルゼンチン人は平均的に陽気でおしゃべりが好きですね。
もともとはそんなにしゃべらない私なんかは、何をそんなに話すことがあるのだろうと不思議に思ってしまいますが(笑)、それはアルゼンチンの良い風習だと思います。
とまぁ、世界選手権前なのに、ゆったりとした陽気な時間の中で過ごしています。
注:練習もしています。
最近撮った写真を紹介します↓
世界選手権の申し込みに行きました↓
今年は、Usina del Arte という新しい会場で開催されます。
帰り道↓
いよいよ、明日から世界選手権が始まります。
Estoy aca. Yo quiero bailar !! (私はここにいる。私は踊りたい!!)
今年はとても寒いと聞いていたのですが、天気はいいし、そんなに寒くないし、気持ちの良い日が続いています。
今泊まっているのはSan TelmoのHostel。
くつろげるパティオ(中庭)があり、そこに集まる人達はとてもフレンドリーで、初めて会ったのに「マテを飲むか?」とか「フェルネとコーラがあるから、一緒に飲まないか?」とか「練習するなら場所を空けるよ」とか何かと話しかけてくれます。
やはり、アルゼンチン人は平均的に陽気でおしゃべりが好きですね。
もともとはそんなにしゃべらない私なんかは、何をそんなに話すことがあるのだろうと不思議に思ってしまいますが(笑)、それはアルゼンチンの良い風習だと思います。
とまぁ、世界選手権前なのに、ゆったりとした陽気な時間の中で過ごしています。
注:練習もしています。
最近撮った写真を紹介します↓
![]() |
Hostelの中から風景 |
![]() |
屋上から |
![]() |
2階のパティオ |
![]() |
パティオに集うフレンドリーな人達 |
![]() |
屋上から |
![]() |
夜の廊下 |
![]() |
夜の廊下 |
![]() |
屋上への扉から |
![]() |
アサードを焼く所 |
![]() |
屋上から |
![]() |
屋上から |
![]() |
屋上 |
![]() |
屋上でくつろぐ |
![]() |
パティオ |
![]() |
パティオ |
![]() |
パティオ |
![]() |
パティオでくつろぐ。くつろいでばっかりだな。 |
世界選手権の申し込みに行きました↓
![]() |
Usina del Arte |
![]() |
Usina del Arte |
![]() |
Usina del Arteでレッスンやミロンガが開かれています |
![]() |
申し込み |
![]() |
Diegoが申し込み会場まで車で送ってくれました。感謝! |
![]() |
Usina del Arte |
![]() |
申し込み後に会場内を散策 |
![]() |
突然、Marikoが窓から落ちそうに! |
![]() |
ごめんなさい、嘘です。 この写真のように、床に作られた壁面を、立てられた鏡に映してあるのです。 床にMarikoがうつ伏せになっているだけです。 Marikoは、上の写真を撮った後に、警備員に笑われながら注意されていました。。 |
![]() |
Usina del Arte |
![]() |
Usina del Arte |
![]() |
Usina del Arteの外 |
![]() |
Usina del Arte |
![]() |
道を挟んで左側がMario Moralesのスタジオ、右側がHostel |
![]() |
アルゼンチンの有名なキャラクター Mafalda |
いよいよ、明日から世界選手権が始まります。
Estoy aca. Yo quiero bailar !! (私はここにいる。私は踊りたい!!)