2018年の夏休み
- Aco -
今年の夏休みは、久しぶりに島根に帰りました。
5年ぶりの帰省です。長い間、帰っていませんでした。
やはり故郷はいいですね。
高い空、茂る草木、澄んだ海、朝日と影、夕日と影。心が洗われました。
写真を紹介します↓
➤➤➤ 出発の日
➤➤➤ 2日目
➤➤➤ 3日目は早朝から海へ
今年の夏休みは、久しぶりに島根に帰りました。
5年ぶりの帰省です。長い間、帰っていませんでした。
やはり故郷はいいですね。
高い空、茂る草木、澄んだ海、朝日と影、夕日と影。心が洗われました。
写真を紹介します↓
➤➤➤ 出発の日
![]() |
釣り道具を含む荷物。 1年前から旅の荷物が変わってきている。。 |
![]() |
羽田空港 |
![]() |
出雲縁結び空港。 おもしろい空港名です。 |
![]() |
島根のゆるキャラ ” しまねっこ ” と。 |
➤➤➤ 2日目
![]() |
高台にあるお寺から松江城が見える。 |
![]() |
おばあちゃん家の前。 景色は少し変わったけれど、昔からこの場所が好きでした。 |
![]() |
中海という名の湖。汽水湖。 |
➤➤➤ 3日目は早朝から海へ
![]() |
小さい魚の群れ |
![]() |
第一号はベラ → リリース |
![]() |
釣り続ける人と泳ぎ始める人。 |
➤➤➤ 海から帰ったら、昼寝をしてから夜釣りへ(笑)
![]() |
仕掛ける ” くの一 ” |
![]() |
32cmのセイゴ!! Mariko 好調で、その後も31cmのセイゴを釣る。 私は25cmくらいのを数匹。 |
➤➤➤ 最終日は、新鮮な海の幸を堪能してから のんびり帰り支度。
![]() |
海で釣ったワカシであら汁 |
![]() |
Marikoが釣ったセイゴの塩焼き |
![]() |
親戚からもらった新鮮なサザエを刺身で |
![]() |
宍道湖。 この時間よりもう少し後に見れる、宍道湖の赤い夕日は本当に美しい。 |
![]() |
出雲空港近辺にて |
さて、明日からフレッシュな心と身体で頑張ります!