(3)ミロンガではどう過ごすか



- Aco -

さて身なりを整えたら、いよいよミロンガ会場に足を踏み入れましょう。

会場でどう過ごせばいいのか、ミロンガにまだ参加したことのない方や行き慣れていない方はわからないと思いますので、簡単に解説しておきます。

ミロンガは、タンゴを愛する人たちが思い思いに踊る場です。
別の回で詳しく解説しますが、ミロンガ会場では主に「カベセオ」という方法で人々が誘いあい、音楽に合わせて踊ります。

いつ誰と踊るかは、完全に個人の自由に委ねられています。
もちろん誘われた側には断る権利があるので、100%望む相手と踊れるわけではありません。
誰かを誘ってOKがもらえなければ、あるいは誰かに誘われて承諾しなければ、踊る時間は発生しないのです。

これは裏を返せば、「踊らないで過ごす」ことも可能だということです。

そう、ミロンガでは、けっして「踊り続けていなければいけない」わけではありません。

多くのミロンガは、「踊るためのエリア」と、「踊っていない人たちがくつろぐためのエリア」を設けています。
踊るエリアを囲むようにして、自由に座れる椅子やテーブルが設置されているのが定番の形です。

踊っていない時間には、飲み物を持って、椅子に座ってくつろぐのも良いでしょう。
座ってお酒やジュースを飲みながらタンゴ音楽に耳を傾けたり、人が踊っているのを眺めたり、周りの人たちと会話を交わしたり……そういった時間も楽しめるのがミロンガなのです。

私はワインを飲みながら人が踊っているのを眺めるのが好きなので、ミロンガに行っても、踊らない時間が長かったりします。
「これは踊りたい!」と思う曲がかかったときだけ踊ります。
みなさんも、最初は緊張するかもしれませんが、せっかくの社交の場ですから、できれば周りの人たちとの会話も楽しんでください。タンゴを通じて人間関係が広がるのは素敵な体験です。

そして、これはけっしてミロンガに限った話ではありませんが、会話においては自分と周りの人が楽しい時間を過ごせるよう、配慮のある振る舞いをすることが大切です。
かくいう私も、配慮が足りなかったかな……とあとで反省することがあります。
人が不愉快になるような発言などはしないよう、くれぐれも気を付けたいものです。自戒を込めて。


次のレッスン補填記事:(4)誘い方・誘われ方~カベセオ